鍋ふり~
2007年07月11日
今日は漬けナス用にちっちゃいナス1kほど収穫。 
先日の ナス漬け あっという間に食べ終えて今日2度目。
手を汚さずに漬ける横着な漬け方、でもうまいんです!

塩、ミョウバン、さとう少々入れてひたすら両手で鍋をふるんです。 まだまだ~ (くるくるとナスがころがるように )

きれいな色がでてきたらok、
鍋についた塩分を水にとかして入れ物へ
重石をしてナスが水をかぶるように。
一晩おいたら食べごろかな。
鍋振りのとき、ナスの色がとびちるので要注意!
私はビニールふろしきを首にさげてやってます・・。(まったく変な格好ですよ・・。)

先日の ナス漬け あっという間に食べ終えて今日2度目。
手を汚さずに漬ける横着な漬け方、でもうまいんです!

塩、ミョウバン、さとう少々入れてひたすら両手で鍋をふるんです。 まだまだ~ (くるくるとナスがころがるように )
きれいな色がでてきたらok、

重石をしてナスが水をかぶるように。

一晩おいたら食べごろかな。

鍋振りのとき、ナスの色がとびちるので要注意!

私はビニールふろしきを首にさげてやってます・・。(まったく変な格好ですよ・・。)

Posted by ももちゃん at
13:50
│Comments(12)