鍋ふり~
2007年07月11日
今日は漬けナス用にちっちゃいナス1kほど収穫。 
先日の ナス漬け あっという間に食べ終えて今日2度目。
手を汚さずに漬ける横着な漬け方、でもうまいんです!

塩、ミョウバン、さとう少々入れてひたすら両手で鍋をふるんです。 まだまだ~ (くるくるとナスがころがるように )

きれいな色がでてきたらok、
鍋についた塩分を水にとかして入れ物へ
重石をしてナスが水をかぶるように。
一晩おいたら食べごろかな。
鍋振りのとき、ナスの色がとびちるので要注意!
私はビニールふろしきを首にさげてやってます・・。(まったく変な格好ですよ・・。)

先日の ナス漬け あっという間に食べ終えて今日2度目。
手を汚さずに漬ける横着な漬け方、でもうまいんです!

塩、ミョウバン、さとう少々入れてひたすら両手で鍋をふるんです。 まだまだ~ (くるくるとナスがころがるように )
きれいな色がでてきたらok、

重石をしてナスが水をかぶるように。

一晩おいたら食べごろかな。

鍋振りのとき、ナスの色がとびちるので要注意!

私はビニールふろしきを首にさげてやってます・・。(まったく変な格好ですよ・・。)

Posted by ももちゃん at 13:50│Comments(12)
この記事へのコメント
これはナイスアイディアだの!(^.^)b
ももちゃんさんが必死に鍋振てる姿見っで気もする…(;^_^A
でもこうやてんめナス漬げでぎんなでんだじの〜
ももちゃんさんが必死に鍋振てる姿見っで気もする…(;^_^A
でもこうやてんめナス漬げでぎんなでんだじの〜
Posted by I太太 at 2007年07月11日 14:59
オヤジんちでは漬けなす植えんな遅くなってまだ生ってね~!
なす漬け食いで~~~!
なす漬け食いで~~~!
Posted by 釣りオヤジ at 2007年07月11日 16:30
オイラんにちでも、今朝のブレックファーストでナス漬け初登場!今朝ほど山形県に生まれてエガったと思いましたよ。いいアイデアだけど、鍋ふるとき腰もふりません?
Posted by おさむ茶 at 2007年07月11日 16:43
青々とした漬けナス、美味しいのよね~。一人だからめったに漬けない。
もっぱらぬか漬けです。これだとナスもキュウリも1本ずつ漬けられるし一人暮らしには便利です。
もっぱらぬか漬けです。これだとナスもキュウリも1本ずつ漬けられるし一人暮らしには便利です。
Posted by なみちゃん at 2007年07月11日 17:00
きれいな色水が出るんですね〜
ビニール風呂敷の新しい使い道も…
早速やってみます♪
ビニール風呂敷の新しい使い道も…
早速やってみます♪
Posted by 婆薔薇 at 2007年07月11日 17:59
どぜおも、しょっぺナス漬け好きだ。
これとミョウガの味噌汁あれば、なんぼでも まま食える。
これとミョウガの味噌汁あれば、なんぼでも まま食える。
Posted by どぜお at 2007年07月11日 18:19
I太太さん こんばんわ。
もう必死、手たりくなるほどふるんですよ。
ちょっと見せらんね~。(笑
釣りオヤジさん こんばんわ。
んだな~、たべさせっでの~!
家は漬けナス用っては植えてなくて
ふつうのナスを漬物用に早もぎするんですよ。
おさむ茶さん こんばんわ。
白いご飯にナス漬け、夏はこれだよの!
鍋はふっても、腰はふらないと思うんだけど・・いや・・ふってるかな?(笑
なみちゃん こんばんわ。
ぬか漬け・ごっつおなりたい!
まだ挑戦してない、教えてもらおうかな。
婆薔薇さん こんばんわ。
漬けナスの色ってきれいだよの!
白のTシャツ、ついでにナス色に染めてみる手もあったの・・。
どぜおさん こんばんわ。
漬けナスとミョウガで食欲不振もあっちゃいけ~! あとアルコール?
もう必死、手たりくなるほどふるんですよ。
ちょっと見せらんね~。(笑
釣りオヤジさん こんばんわ。
んだな~、たべさせっでの~!
家は漬けナス用っては植えてなくて
ふつうのナスを漬物用に早もぎするんですよ。
おさむ茶さん こんばんわ。
白いご飯にナス漬け、夏はこれだよの!
鍋はふっても、腰はふらないと思うんだけど・・いや・・ふってるかな?(笑
なみちゃん こんばんわ。
ぬか漬け・ごっつおなりたい!
まだ挑戦してない、教えてもらおうかな。
婆薔薇さん こんばんわ。
漬けナスの色ってきれいだよの!
白のTシャツ、ついでにナス色に染めてみる手もあったの・・。
どぜおさん こんばんわ。
漬けナスとミョウガで食欲不振もあっちゃいけ~! あとアルコール?
Posted by ももちゃん at 2007年07月11日 19:57
[ももちゃん]こんばんは。
プロみたい。茄子は「紺色」もおいしさの1つ。
夏の風物詩、「茄子漬け」、いいですね。
プロみたい。茄子は「紺色」もおいしさの1つ。
夏の風物詩、「茄子漬け」、いいですね。
Posted by bin at 2007年07月11日 21:47
市販されている茄子漬もおいしいけど、
自家製のシンプルな茄子漬もいいのー。
ちょっとしょっぱめで、ご飯さ合うなやのー。
ちなみに、茄子の紺色はポリフェノールの一種です。
だから体にもいいかもね。
自家製のシンプルな茄子漬もいいのー。
ちょっとしょっぱめで、ご飯さ合うなやのー。
ちなみに、茄子の紺色はポリフェノールの一種です。
だから体にもいいかもね。
Posted by 夜のジョニー at 2007年07月11日 23:24
なるほど~、いいアイディアですね~。
塩って、傷があったりすると手がしみそうだし・・・
そうやってももちゃんさんが一生懸命フリフリするから
おいしい茄子漬が出来上がるんですね~!!
塩って、傷があったりすると手がしみそうだし・・・
そうやってももちゃんさんが一生懸命フリフリするから
おいしい茄子漬が出来上がるんですね~!!
Posted by 海苔屋のむすめ at 2007年07月11日 23:41
やっぱり 漬物は ビールで一緒ですか。
なぜかわっしーは 飲むか すするか 食べるか
Tシャツかですよね。
なぜかわっしーは 飲むか すするか 食べるか
Tシャツかですよね。
Posted by わっしー at 2007年07月12日 01:24
binさん おはようさん!
先ず見て色がきれいでないとの~。
ほんとナス漬けのない夏は考えられないね。
夜のジョニーさん おはようさん!
そうなんですか、ポリフェノールだったら
身体にいいはずだの!
海苔屋のむすめさん おはようさん!
ご飯に漬物、素朴で毎日食べても飽きない、
でも塩分は気にしないとね。
わっしーさん おはようさん!
Tシャツ着てエアロしまくって汗かいて~ビール!
そしてあっついご飯に漬物、いいの~!
先ず見て色がきれいでないとの~。
ほんとナス漬けのない夏は考えられないね。
夜のジョニーさん おはようさん!
そうなんですか、ポリフェノールだったら
身体にいいはずだの!
海苔屋のむすめさん おはようさん!
ご飯に漬物、素朴で毎日食べても飽きない、
でも塩分は気にしないとね。
わっしーさん おはようさん!
Tシャツ着てエアロしまくって汗かいて~ビール!
そしてあっついご飯に漬物、いいの~!
Posted by ももちゃん at 2007年07月12日 08:08