ちどり食堂
2007年03月31日
最近、無性にしょうゆラーメンが食べたくなります。
今日はどこに行こうかと向かった先は遊佐町。

澄みきったスープに細めん、モモチャシュー。
スープがさっぱりしておいし~い!!
店内のメニューの中に " ばんばどりラーメン " とある。 ??
店のお母さんに聞いてみたら、
『古いニワトリのこと、おらがだみでだなどごいうな』・・なるほど・・笑ってしまいました~。
遊佐町、蕨岡の「ちどり食堂」さんでした。
今日はどこに行こうかと向かった先は遊佐町。

澄みきったスープに細めん、モモチャシュー。
スープがさっぱりしておいし~い!!

店内のメニューの中に " ばんばどりラーメン " とある。 ??
店のお母さんに聞いてみたら、
『古いニワトリのこと、おらがだみでだなどごいうな』・・なるほど・・笑ってしまいました~。

遊佐町、蕨岡の「ちどり食堂」さんでした。
Posted by ももちゃん at 20:07│Comments(7)
この記事へのコメント
ばんばどりラーメン?マジすか!
ということは、脂控えめのパサパサなんですか~?
ということは、脂控えめのパサパサなんですか~?
Posted by おさむ茶 at 2007年03月31日 20:26
ばんばどり
なんか親近感が…(笑)
私 遊佐にも2年ほど住んでたことがあります
なんか親近感が…(笑)
私 遊佐にも2年ほど住んでたことがあります
Posted by 婆薔薇 at 2007年03月31日 20:57
久しぶりに「ちどり」行きたいな~
座敷のテーブルすごく立派だなやの~
座敷のテーブルすごく立派だなやの~
Posted by ももくろ at 2007年03月31日 21:46
ん~!オヤジ的には、さっぱり、細麺系は「八千代」のほうが好き!
Posted by 釣りオヤジ at 2007年03月31日 22:25
ちどり最近行ってないな~
さっぱりで、何杯でも、食えるラーメンですの~。
麺細めんでスープ塩味?醤油?
透き通るスープがいいですね~~!!
さっぱりで、何杯でも、食えるラーメンですの~。
麺細めんでスープ塩味?醤油?
透き通るスープがいいですね~~!!
Posted by 吉五郎 at 2007年04月01日 00:32
ばんばどりラーメンきになります。
若鶏と違って、やっぱりさっぱり味なのでしょうか〜?
珍しいラーメン今後もご紹介下さい。
若鶏と違って、やっぱりさっぱり味なのでしょうか〜?
珍しいラーメン今後もご紹介下さい。
Posted by いぐね at 2007年04月01日 05:41
おさむ茶さん おはようさん!
聞いてから私もドキッとしてきました。
パサパサ?いえ、熟成の味がするんでしょうか。?
婆薔薇さん おはようさん!
その前に私が親近感おぼえましたよ。
でも料理次第でおいしく変るんでしょう。
ももくろさん おはようさん!
そう、座敷テーブルは風格あって、
椅子席のテーブルはレトロっぽい感じでしたね。
でも、「いらっしゃい!」がもの足りなかったです。
釣りオヤジさん おはようさん!
近くに旨い店あるのに遠くがよくて・・。
でも、ドライブがてらラーメン探しも楽しいですね。
吉五郎さん おはようさん!
久々にかなりスープ飲んでしまいました。
でも、完食は無理でした。
いぐねさん おはようさん!
今度「ばんばどり」食べてみないとの。
聞いてから私もドキッとしてきました。
パサパサ?いえ、熟成の味がするんでしょうか。?
婆薔薇さん おはようさん!
その前に私が親近感おぼえましたよ。
でも料理次第でおいしく変るんでしょう。
ももくろさん おはようさん!
そう、座敷テーブルは風格あって、
椅子席のテーブルはレトロっぽい感じでしたね。
でも、「いらっしゃい!」がもの足りなかったです。
釣りオヤジさん おはようさん!
近くに旨い店あるのに遠くがよくて・・。
でも、ドライブがてらラーメン探しも楽しいですね。
吉五郎さん おはようさん!
久々にかなりスープ飲んでしまいました。
でも、完食は無理でした。
いぐねさん おはようさん!
今度「ばんばどり」食べてみないとの。
Posted by ももちゃん at 2007年04月01日 06:44