常備菜

2007年03月28日

去年の秋に漬け込んだ「大根漬け」。

あと4~5本残ってるかどうか。

その1本でこの時期になると作る常備菜を作ってみました。

 常備菜

大根漬け、ひき肉、ちくわ、を細かく切り甘辛く煮たもの。

アツアツごはんにうまいんですよ! しかも歯ごたえバッチリ!face02

天ぷらとあわせてどうぞ!

 常備菜

野菜だけ、しかも芋系だけでした・・・。おっとシュウマイ天もありましたよ。 

素朴な天ぷらでした。 icon28

 


Posted by ももちゃん at 20:16│Comments(5)
この記事へのコメント
うちの大根漬けの樽にもまだ10本ほど残ってるなぁ~
これおいしそう、さっそく明日にでも作ってみます^^
Posted by alice at 2007年03月28日 20:41
家の天ぷらは、いつも野菜と芋類です。
エビ天がなくてもだれもなにも言いません。
いつものことだから?諦めてるのか?
Posted by スマイル at 2007年03月28日 20:51
常備菜・・・・・・なんて読む?
オヤジは塩だしした大根漬けのけんちんが好きだ!
酒はがいぐ~!
Posted by 釣りオヤジ at 2007年03月28日 22:26
手軽で 体によさそう!美味しそう!味付けは?たくあんから?
Posted by 藤 丸 at 2007年03月28日 22:45
aliceさん おはようさん!
古漬けだいこん・どうやって食べきろうか・・。
と何年か前に考えたもの。
思いのほか旨くて毎年作ってました。

スマイルさん おはようさん!
うちもそうですよ。
エビなんかはたま~にでてくるかな?

釣りオヤジさん おはようさん!
大根漬けのけんちんもいいの~!
酒はがいてたのしめでいいこと。
(じょうびさい) 普段のごはんのおともに。

藤丸さん おはようさん!
ごま油で炒めてしょうゆ、砂糖、酒、好みで赤唐辛子。
大根漬けの塩分みながらだの。
Posted by ももちゃん at 2007年03月29日 07:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。