ん~まい米

2007年02月11日

日頃お世話になってる方に是非食べて欲しくて

庄内米送りました。

 ん~まい米

"スペシャルコシヒカリ" icon12

庄内町のお父さん達の技を持って作られた推薦米とのこと。

味の方は魚沼産コシヒカリに対抗できるんでしょうか!

どちらも試食したことのない私としては・・なんとも・・なのですが。

山形セレクションに選ばれたほどですから間違いないでしょう!!face02

そういえば "おにぎり" 置いてあったみたい、一度食べてみましょう!face02

 

 


Posted by ももちゃん at 19:46│Comments(9)
この記事へのコメント
日頃お世話になってる方に是非食べて欲しくて?ワタクシお世話してませんでした?送料コチラもちますので、お願いします。
Posted by おさむ茶 at 2007年02月11日 20:49
こんばんは^^
庄内のお米はホント美味しいですよね~♪
県外で"コシヒカリ"は結構なお値段なので
あまり食べることができないのです・・・(涙
はぁ~ひさびさに山形のお米食べたい!
Posted by 動物博士(*'(ェ)')ノ at 2007年02月11日 21:40
ももちゃんいつもご利用ありがとうございます。
スペシャルコシヒカリがデーンと”んだ”ブログに載っていてびっくりしてたところです。
実は・・・・販売している私でも高くて常時食べるわけもいかずして、主人の実家に贈答用に使ったりするのがやっと・・・
でも、昨日買ったんです。思い切って2kg(笑)
今日子供達と一緒に
「スペシャルコシヒカリだぞ。おいしぞぉ!」とおにぎりを作って食べました。
お米が美味しかったせいか6歳の娘の食べること食べること。
ごはんはピカピカでおにぎりが冷めてもおいしいんですよ。
これからは、ますます自信を持って販売できそうです。
ももちゃんありがとうございます。
今度声をかけてくださいのぉ。
Posted by あまるめホッとホーム at 2007年02月11日 22:50
こしひかり☆
おいしーですよね~!!
5㌔でいくらぐらいするんですか?
米はおいしい方がいいです!!
Posted by すー at 2007年02月11日 23:15
オヤジも前にいただきました。確かにうまかったです。
Posted by 釣りオヤジ at 2007年02月11日 23:55
庄内の はえぬき 山形の はえぬき は今だブランドがありますが、
最近どまんなかを見かけないのですが、気のせいでしょうか。
Posted by わっしー at 2007年02月12日 00:03
おさむ茶さん おはようさん!
ハハ・・ほんとだ、日頃お世話になってます!
でも、これは格別お世話になってる方へ・・なんですよ!

動物博士(*・(ェ)・)ノ さん おはようさん!
ごはんだけはおいしいの食べたいですよね。
顔文字苦労しました。(笑

あまるめホッとホームさん おはようさん!
新商品がいろいろ紹介されて
いよいよ楽しくなってきましたね。
美味しいものを贈って喜んで欲しいですね!

すーさん おはようさん!
美味しいご飯で・・元気・・ですね!

釣りオヤジさん おはようさん!
「うまい!」の一言・安心しました!

わっしーさん おはようさん!
ほんと、「どまんなか」最近見ませんね。
「はえぬき」の作付けのほうが多いんでしょうか?
Posted by ももちゃん at 2007年02月12日 07:45
庄内米って有名ですよね。昔、CMでもやっていたような。
庄内米のスペシャルか…、おにぎりにして食べてみたい。
Posted by いぐね at 2007年02月12日 07:54
いぐねさん 今日は寒いですね。
スペシャル・・ランクupしたようでいい響きです。
でも、ほんとに旨いんだそうです。
私も是非食べてみないと。
Posted by ももちゃん at 2007年02月12日 14:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。