○○・・日和
2007年02月05日
今日の鳥海山きれいでしたね!
3月?4月?・・みたいな天気、歩いても、ドライブしても、仕事しても最高!

鼻歌 ♪ の一つでも出てきそうな一日でした。
久々に畑からの収穫、「チンゲンサイ」です。

よ~く見てみると、もう側芽の準備ができてるんです。
この辺では春の「福立ち」と呼んでいます。
この暖かい気候に確実に反応していますね。ことしの芽吹きはきっと早くなるんでしょう。
ど~れ、今夜はチンゲンサイと大根料理にでもしますか!

3月?4月?・・みたいな天気、歩いても、ドライブしても、仕事しても最高!



鼻歌 ♪ の一つでも出てきそうな一日でした。
久々に畑からの収穫、「チンゲンサイ」です。
よ~く見てみると、もう側芽の準備ができてるんです。
この辺では春の「福立ち」と呼んでいます。
この暖かい気候に確実に反応していますね。ことしの芽吹きはきっと早くなるんでしょう。
ど~れ、今夜はチンゲンサイと大根料理にでもしますか!

Posted by ももちゃん at 15:58│Comments(7)
この記事へのコメント
[ももちゃん]、こんばんは。
今日は、この時期にしてはウソのような陽気。
鳥海山きれいだったみたいですね。
会社の中にいて、山は見えず(方角的に)空だけ見てました。
この冬はこのまま終わるの???ですね。
今日は、この時期にしてはウソのような陽気。
鳥海山きれいだったみたいですね。
会社の中にいて、山は見えず(方角的に)空だけ見てました。
この冬はこのまま終わるの???ですね。
Posted by bin at 2007年02月05日 19:18
ほんとで今日の鳥海山はきぃれだけの~。
空さ浮がんでだ雲も冬どは思わんねようだサラサラだ雲だけよの。
空さ浮がんでだ雲も冬どは思わんねようだサラサラだ雲だけよの。
Posted by I太太 at 2007年02月05日 19:46
おらもチンげんさい大好きだ。何故かオリーブオイルで炒めたやつが香りしてサイコー!あと、何して食うと美味いんだ?
Posted by おさむ茶 at 2007年02月05日 20:10
天気良いでしたね。昨日の悪天候?絶好の立春日和?でしたが。
思わず、庄内があれっ ここ関東だっけ と考えてしまいました。
まるで冬の関東は京みたいな晴天なんです。
ちょっと違うとしたら静電気が起きない事ですね。
思わず、庄内があれっ ここ関東だっけ と考えてしまいました。
まるで冬の関東は京みたいな晴天なんです。
ちょっと違うとしたら静電気が起きない事ですね。
Posted by わっしー at 2007年02月05日 21:01
チンゲンサイ!炒め物しか知りません!!
チンゲンサイと大根の料理、プリントアウトして家のママに見せるべく、楽しみにしています!
チンゲンサイと大根の料理、プリントアウトして家のママに見せるべく、楽しみにしています!
Posted by パパ at 2007年02月06日 00:51
binさん おはようさん
鳥海山も月山もくっきり
もうすぐ花見できそうでしたね。
I太太さん おはようさん
デジカメもって田んぼコースのウォーキング
歩いてるとコート脱ぎたくなるほどだっけよ~!
おさむ茶さん おはようさん
オリーブオイルですか、やってみよう!
昨日は野菜たっぷりスープにして食べましたよ。
わっしーさん おはようさん
ほんと山形でないみたいだの。
パパさん おはようさん
神戸牛の霜降りあこがれです!
鳥海山も月山もくっきり
もうすぐ花見できそうでしたね。
I太太さん おはようさん
デジカメもって田んぼコースのウォーキング
歩いてるとコート脱ぎたくなるほどだっけよ~!
おさむ茶さん おはようさん
オリーブオイルですか、やってみよう!
昨日は野菜たっぷりスープにして食べましたよ。
わっしーさん おはようさん
ほんと山形でないみたいだの。
パパさん おはようさん
神戸牛の霜降りあこがれです!
Posted by ももちゃん at 2007年02月06日 08:00
チンゲンサイは炒めても煮ても旨いですよね!
熱とおしてもサクサク感のある野菜って少ないですよね!
熱とおしてもサクサク感のある野菜って少ないですよね!
Posted by 釣りオヤジ at 2007年02月06日 22:47