春雷

2007年02月03日

我が家の豆まきもひっそりと終わり、

歳の数だけの豆を拾い、の轟く音を聞きながら icon05

食べあぐねています。face07

 春雷

あのにぎやかな豆まきははるか遠くになってしまったなぁ・・・。face10 icon10


Posted by ももちゃん at 23:46│Comments(5)
この記事へのコメント
うぢも今日は静かだもんだの。
子供がだがちっちぇ頃だば賑やかに豆まきしたんでもの…
一応「恵方巻き」だば食べだよ。
Posted by I太太 at 2007年02月03日 23:52
今の私には静かな豆まきは想像できません。
子供達まだまだ、ちびっ子だから・・・と言いつつも
子供の成長は早いですね
しかし今日の雷は、にぎやかだ!
Posted by ももくろ at 2007年02月04日 00:14
[ももちゃん]こんばんは。
ウチは、かろうじて高校生の娘が「豆まき」につきあってくれました。
今いない子どもたちの部屋も、窓を開け、「福は~内」・「鬼は~外」。
でした。
でもやっぱり、静か。
Posted by bin at 2007年02月04日 00:26
ももちゃんこんにちは。
うちではまだ賑やかな豆まきです。
といっても後片付け面倒なのでまく豆は少量
1人2粒×3人×家中の窓やドア(汗)
Posted by alice at 2007年02月04日 11:30
I太太さん 今日は寒いの~!
最近の豆まきもさぶぐなてしまての・・ひっそり。
お父さんと二人でするんだもの仕方ねの。

ももくろさん 一人貸して・・
そんなわけにいかないしの・・今のうちだよ、がんばれ!

binさん 寒いの~!
娘さん付き合ってくれるんだもの
うれしいの~!

aliceさん : 
今が一番いい時ですね。
子供の方が早く親を卒業するみたいですよ。
Posted by ももちゃん at 2007年02月04日 15:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。