我が家の定番

2007年01月19日

雪は降るけどなかなか積もらない、う~ん、これで終わるんだろうか?

明日は大寒なんですよね~!!

うちのばばちゃん、ただ今湯治中、今頃温泉につかってうまいもん食べてるんだろうなぁ!face01

そんな訳で今日のお昼はこれ!

 我が家の定番 我が家の定番

我が家の定番 "チャルメラ" しかもしょうゆ味です。

カップラーメンの買い置きはないけど、これだけはいつも在庫状態。

我が家の長~~い付き合いなんです。

いまどきのラーメン、スープがなかなか旨くてあなどれないし、いざというときの強い見方ですね! face02


Posted by ももちゃん at 18:16│Comments(10)
この記事へのコメント
やっぱり「チャルメラ」んめよのぉ~。
子供の頃から味が変わってない気がする・・・
40年前から「明星ラーメン」と言えばこれ。
どぜおも好きだ。  
Posted by どぜお at 2007年01月19日 19:48
チャルメラ、おらいでも皆大好ぎだよ〜(o^o^o)
やっぱり醤油味がいいのぅ。
なんか飽ぎね味だんよの。
Posted by I太太 at 2007年01月19日 20:07
家もチャルメラは必ず買い置きがあります。
一番旨いと思うのは醤油ですが、塩味は野菜を炒めて、その野菜と一緒に
麺を煮込むと、最高に美味しいタンメンが出来上がり!!
中華なべ一つで出来るのも楽チンでいいよ。
Posted by 夜のジョニー at 2007年01月19日 20:57
インスタントラーメンと言えば絶対チャルメラ!
私は出来上がる直前に卵を入れてグチャグチャにかき混ぜ
卵が完全に固まる前に火を止めて食べます。
これが旨いんだ~。
Posted by ももくろ at 2007年01月19日 21:00
そうですよね~
チャルメラは しょうゆ味ですよね~
Posted by 婆薔薇 at 2007年01月19日 22:06
三川ジャスコで、「焼き味噌チャルメラ」っていうの見た気がするけど、ご存知ありませんか~?
急いでたのでチラッと目に入ったんですが買えませんでした。残念!
Posted by まみりん at 2007年01月19日 22:28
やっぱり皆チャルメラ好きだなが?

オヤジはインスタントラーメンとかカップラーメンという類のものは食ったことありません。
ベビースターラーメンにお湯注いでなんて考えた事もありません。
ましてや残った「つよ」さ「まま」なの絶対入れません。

「たらふくめん」って今でもあるがな? なんて思ったこともありません。

ブルジョア育ちのオヤジだもんで!
Posted by 釣りオヤジ at 2007年01月19日 22:44
 チャルメラおじさん、サッパリ年とんねえもんな。かれこれ90歳近くになってるとはずだけど、サザエさんと同じかよ。
Posted by おさむ茶 at 2007年01月19日 23:23
どぜおさん こんばんは。
やっぱりみんな好きなんだの~!
40年来の付き合いもたいしたもんだの~!!

I太太さん こんばんは。
しょうゆ最高、これだけは飽きないよ~!

夜のジョニーさん こんばんは。
今度ためしてみるかな、野菜いっぱいいれて。「塩味」

ももくろさん こんばんは。
こだわりの食べ方自分流、同じラーメンでも楽しいの!

婆薔薇さん こんばんは。
しかしラーメンそっちのけで、婆薔薇さんのネーミングおもしろいですね!

まみりんさん こんばんは。
『焼き味噌チャルメラ』・・?
香ばしいのかな?

釣りオヤジさん こんばんは。
ブルジョア育ちとは・・知りもせず・・失礼!!
なにやら高貴な香りが漂ってきそうです!(笑
Posted by ももちゃん at 2007年01月19日 23:43
おさむ茶さん こんばんは。
んだの~、チャルメラおじさんず~っと同じ。
食べてる人がどんどん歳とっていつのまにか・・・・おばあさん。
20~30年後まだまだあったりして・・・ずごいの~!!
Posted by ももちゃん at 2007年01月19日 23:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。