山菜
2006年12月19日
今年も10日余り・・うわぁぁ・・ほんと10日もしかないんだの~! 
年賀状は書き終わったし、掃除もまぁ終わったことにして、・・ん?まだまだ・・
あとはおせちの準備だよの。・・こんな時に頂いたのが、 "山菜の塩漬け"

" どんごえ、 きのこ "

わらびは今食べれるように銅版味噌で色よくもどされてました。
お正月を前にいつも持ってきてくれるんですよ!
山菜取りの大好きな友だちです。うれしいですね!!

年賀状は書き終わったし、掃除もまぁ終わったことにして、・・ん?まだまだ・・
あとはおせちの準備だよの。・・こんな時に頂いたのが、 "山菜の塩漬け"
" どんごえ、 きのこ "
わらびは今食べれるように銅版味噌で色よくもどされてました。
お正月を前にいつも持ってきてくれるんですよ!
山菜取りの大好きな友だちです。うれしいですね!!

Posted by ももちゃん at 20:34│Comments(7)
この記事へのコメント
お正月は山菜料理が最高だ!と思うようになってしまった。
なんか中年化現象が起きてきている自分が嫌いだー!!!
でも美味しいのは確かだ。
なんか中年化現象が起きてきている自分が嫌いだー!!!
でも美味しいのは確かだ。
Posted by 夜のジョニー at 2006年12月19日 20:43
[ももちゃん]、こんばんは。
わらびの色とてもきれい。
「銅版味噌」なんていうテクニックがあるんですね。
すごい。
わらびの色とてもきれい。
「銅版味噌」なんていうテクニックがあるんですね。
すごい。
Posted by bin at 2006年12月19日 21:02
どんごえは色悪りんども、ワラビはすっごく色いいの~
漬けたなでね~よ~だ!
漬けたなでね~よ~だ!
Posted by 釣りオヤジ at 2006年12月19日 21:17
わらびはわかる、どんごえって何だ?標準語に直して教えてけろ。
Posted by おさむ茶 at 2006年12月19日 22:45
正月には、あっさり山菜がいいですね!
それにしても、わらび、の色がきれいだね!
美味そうです。
それにしても、わらび、の色がきれいだね!
美味そうです。
Posted by ピンクパンサー at 2006年12月20日 00:43
今年もあと10日となってきました
忙しいこととおもいます
どんごえってよくやちなんかに生えてる食べてすっぱいの覚えてるけど
あれとはちがうの
ワラビ青々しておいしそうです
忙しいこととおもいます
どんごえってよくやちなんかに生えてる食べてすっぱいの覚えてるけど
あれとはちがうの
ワラビ青々しておいしそうです
Posted by たなちゃん at 2006年12月20日 05:33
夜のジョニーさん おはようさん!
まだ中年化だったらいいですよ!
binさん おはようさん!
銅版味噌にはかなわない!だれが考えたんだろう?
釣りオヤジさん おはようさん!
ほんといい色!ハタハタ釣りでお疲れじゃないですか?
おさむ茶さん おはようさん!
正式名:いたどり、このへんでは すかんぽ とも言いますよ!
ピンクパンサーさん おはようさん!
わらびの色ほめれれてうれしこと!
友だちに伝えないとね!
たなちゃん おはようさん!
そうです、すっぱいんです。
根は漢方薬としても使われるとか。
いたどり、すかんぽ・・聞いたことないですか?
まだ中年化だったらいいですよ!
binさん おはようさん!
銅版味噌にはかなわない!だれが考えたんだろう?
釣りオヤジさん おはようさん!
ほんといい色!ハタハタ釣りでお疲れじゃないですか?
おさむ茶さん おはようさん!
正式名:いたどり、このへんでは すかんぽ とも言いますよ!
ピンクパンサーさん おはようさん!
わらびの色ほめれれてうれしこと!
友だちに伝えないとね!
たなちゃん おはようさん!
そうです、すっぱいんです。
根は漢方薬としても使われるとか。
いたどり、すかんぽ・・聞いたことないですか?
Posted by ももちゃん at 2006年12月20日 07:59