ちょっとずつ始めるか!

2006年12月05日

おっ!今日はいい天気になるかな! icon01

朝のお天気に押されて始めたふろそうじ。

念入りに今日はタイルの目地みがき。

 ちょっとずつ始めるか!

このブラシを使って磨くこと一時間。 face09

ツルン、ピカピカ、いい感じになりました。 icon12

 ちょっとずつ始めるか!

今日のお風呂はさわやかですよ~! face02
 
ついでに気分のいいところで、窓からの画像を一枚。

 ちょっとずつ始めるか!

外の眺めも心なしかきれいにみえましたね!! icon12
自己満足でした。 face01


Posted by ももちゃん at 21:23│Comments(7)
この記事へのコメント
そろそろ、そんな時期ですね〜
我が家では、風呂場と電気、高い場所は、男の仕事!
あせ、あせ、頑張ります!
Posted by ピンクパンサー at 2006年12月05日 21:58
 ワタクシも風呂掃除やってますよぉ~。
タイルの目地のカビがなかなか取れなくてね、酢を使うといいっていう話だけど、これホント?
Posted by おさむ茶 at 2006年12月05日 23:39
オヤジんちも今年は早ぇうちにやっておくが~
いっつも、よぐよぐなんねどやらねさげ!
Posted by 釣りオヤジ at 2006年12月06日 00:51
ピンクパンサーさん おはようさん!
それぞれの役割分担できれいに年越しできれば
ほんといいですね!

おさむ茶さん おはようさん!
風呂掃除、男の人けっこう頑張ってるんですね!
目地磨きには粉末クレンザーに酢を混ぜて
歯ブラシでこするといいですよ!!

釣りオヤジさん おはようさん!
んだなやの~、よぐよぐならねど動かねさげ
今年こそは!・・・・って始めた訳。
Posted by ももちゃん at 2006年12月06日 07:43
大掃除の季節ですね~。
うちもやらなくちゃ・・・
普段見えているけどみないふりをしている、
あんなところやこんなところを・・・(^^;)
Posted by 海苔屋のむすめ at 2006年12月06日 11:16
海苔屋のむすめさん 今日はまあ・・いい天気ですね。
庄内は時折日差しがあるけど雲が多いですね。
掃除、ほんと見ないふりしてしてる所が多いの。
こつこつやらないとね!
Posted by ももちゃん at 2006年12月06日 12:47
おさむ茶さん、確かに、酢はいらしですよ。
お酢を薄めて、掃除すると、冷蔵庫の中も綺麗になります!
塩素が特に、いいらしい!
かなりの長持ち、するらしい。
早く言えば「漂白剤」です。
Posted by ピンクパンサー at 2006年12月06日 22:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。