つけもの

2006年11月27日

雨 雨 雨・・・の一日でしたね。 icon03

気温もかなり上がってるのかあまり寒さも感じない。

こんな日は・・・と始めたのがきゅうりの粕漬け。

一度目・・・塩漬け

二度目・・・酒粕に砂糖加えて漬ける

三度目・・・砂糖の量を少し控えめにして漬けかえる

今日はその三度目。

 つけもの

画像ではちょっと真っ黒に写ってますが飴色の濃い感じかな。

前の酒粕がもったいないので、だいこんの即席粕漬けを作ってみることに。

やっぱり半日ぐらい塩漬けしたものを甘い酒粕に入れるだけ、簡単なものです。

 つけもの

これは明日には食べられるでしょう!! face02

昔なつかしい味ですよ! 
















































































































































































Posted by ももちゃん at 20:03│Comments(6)
この記事へのコメント
いろんなおつけもの漬けれるんですね!色々食べれて羨ましい!
Posted by ちいっこ at 2006年11月27日 20:18
「で~ごん」の粕漬け!
子供の頃5円で買って食ったっけ!
食いで~!!!!!!
Posted by 釣りオヤジ at 2006年11月27日 21:53
きゅうりの粕漬げも買て食べだよの~。
あたしも粕漬げ好ぎだーーー!!
Posted by I太太 at 2006年11月27日 22:35
ちいっこさん おはようさん!
こんなものでよければ是非どうぞ!

釣りオヤジさん おはようさん!
私も子供のころ買って食べましたよ!
年わがるの~!!

I太太さん おはようさん!
食べさせっでの~!
I太太さんは「んだ」ブログではないよの~?
庄内弁たっぷりでおもしぇけよ~!
Posted by ももちゃん at 2006年11月28日 07:23
凄いですね!
最近は、漬け物を、わえで作るの少なくなったの〜
アッチままさしょっぺ、でご漬け食いで〜
Posted by ピンクパンサー at 2006年11月28日 16:29
粕漬けはおばぁちゃんの味でとっても好きでした。
手がかかり、時間がかかり・・・・
愛情たっぷりのお漬物 いいですね。
なんだかなつかしくなりました。 

少し私に余裕かできたら、漬けてみたいです。
その時は教えてほしいです。 
Posted by かずちゃん at 2006年11月28日 16:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。