おみやげ

2006年11月22日

今日は秋田の漬物 頂きました。

秋田名産 "いぶりがっこ" です。

 おみやげ

何年ぶりかで食べましたが、いぶした香りが独特です。 

 おみやげ

やっぱり、いぶされただけにきれいに見えないですね。 白い器の方が良かったかな? face04

お酒にも合いそうです。

秋田名物と言えば "ハタハタ"、近くのスーパーに行ったら、ありましたねぇ地物が。

うまそう!と思いながらも高くて今日はあきらめました。 face10
  


Posted by ももちゃん at 21:42│Comments(7)
この記事へのコメント
がっこ好ぎだんども、いぶりがっこは、くさ~ぐで駄目だ~!
ハタハタは買わないで釣った方が安いですよ。
まだ釣れませんが・・・
Posted by もりぞぉ at 2006年11月22日 22:26
 いぶりがっこ、香ばしくてうんまいもんえ。
ただワタクシ、虫歯でガクガク…食べらんにぇのがザンネン!
Posted by おさむ茶 at 2006年11月22日 22:28
いぶりがっこ、噛めばかむほど、味がでるね!
秋田では、漬け物の事、全てがっこ、と呼ぶらしい!
茄子がッコ!きゅうりがっこ!
Posted by ピンクパンサー at 2006年11月22日 22:29
いぶりがっこは未経験!ちょっと独特なお味なのでしょうか??
Posted by ちいっこ at 2006年11月22日 22:31
もりぞぉさん おはようさん!
釣りはさんぶぐで・・・スーパーから釣ったほうがいい
             値段高いのは仕方ないか・・

おさむ茶さん おはようさん!
ザンネンだの~!セイサイ漬けは?

ピンクパンサーさん おはようさん!
みんながっこ?おもしろいの~!

ちいっこさん おはようさん!
これは食べてみないとの~!!
Posted by ももちゃん at 2006年11月23日 07:27
いぶりがっこ「くっせぐって」大好きだ!
部屋中くっせぐなる!
これさは冷酒が最高だ!
Posted by 釣りオヤジ at 2006年11月23日 13:05
釣りオヤジさん おばんで~す!
いままでちょっと苦手だったはずが、
昨日今日と食べてるうちになんか
うまさがわかってきたような感じ!?
 食わず嫌いだったのかな?
Posted by ももちゃん at 2006年11月23日 19:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。