かんばん

2006年11月15日

朝一時的に大雨が降ったものの天気は回復。

ウォーキング途中に見つけたかんばん。
 
 おぉー、新しくなってる! face08

 かんばん

近くの下駄やさん。そういえば最近外壁も直してたし、かんばんもリニューアルか・・納得。

ついでにと 撮った写真 (ついでとは・・失礼でした。・・)

 かんばん

通称 「三十五番」・・夕方にもなると焼き鳥のにおいが・・たまりません!

もう一つ。・・画像がはっきりしないけど・・

 かんばん

我が町の蔵元です。なかなかおいしいお酒ですよ!

いろんな商売があって、それぞれに守られてきたかんばん

今日の発見でした。




Posted by ももちゃん at 20:58│Comments(4)
この記事へのコメント
松蔵は昭美館のとなりだんでろ!
Posted by 釣りオヤジ at 2006年11月15日 21:44
釣りオヤジさん おはようさん!
そうです。松蔵さんと昭美館さんはとなりどうし。
昭美館さんはオヤジさんと同業でしたね。(つい最近発見!)
Posted by ももちゃん at 2006年11月16日 07:36
繁利屋さんとか懐かしいですねー♪
今では、町内をゆっくり見渡す機会はなくなってしまっていますが、
友達の家が近くにありよくその周辺を歩いた記憶があります!
Posted by ラン☆ラン at 2006年11月16日 18:42
前だば繁利屋から肉買って焼肉したけんども。
最近はびっくり市!安いし種類が豊富だから。

しかしまだやったんの。
失礼しました。
Posted by 夜のジョニー at 2006年11月16日 21:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。