やっと咲いた

2007年08月11日

だいぶ遅れて蒔いたアサガオの種

今朝、やっと咲きました~! icon12 

やっと咲いた やっと咲いた

毎日ふくらむつぼみを見ながら子供みたいに待ってました~。 face02

どれ、観察日記でも・・・。 face03



Posted by ももちゃん at 09:34│Comments(10)
この記事へのコメント
涼しげな色〜♪
うちのはドムラサキなんで暑苦しくて写真とりたくない〜
Posted by 婆薔薇 at 2007年08月11日 09:56
ちょうどお盆さあわせで咲いだようだの〜(*^_^*)
涼しげだ色で、朝がら目の保養なたよ(^.^)b
んで、へばお盆の支度頑張っがのo(^-^)o
Posted by I太太 at 2007年08月11日 09:57
おっきいきれいな朝顔ですね。
夏の朝って感じが好きです。
Posted by kazuちゃん at 2007年08月11日 09:59
遅咲きはオイラと同じやんけ!朝顔というと、小学校の宿題の絵日記や押し花思い出すな~。何もネタが思いつかなかったときは、いつも朝顔にお世話になりました。
Posted by おさむ茶 at 2007年08月11日 11:44
種撒きからやると、芽が出てからある程度までの大きさになるまで
すごく日数がかかるような気がします。
毎日毎日今か今かと見ているから、余計おそく感じるんでしょうね。
Posted by ひさちゃん777 at 2007年08月11日 14:03
おー
なんか純日本風
江戸情緒を残すような
朝顔ですね

是非種を分けて頂きたいものです
Posted by ガジラ at 2007年08月11日 14:31
うわぁ~涼しげな色!
夏の花はやっぱりひまわりと朝顔ですね。
うちのは今年は赤紫でした(汗) じいちゃん専用の庭なもんで(汗)
私はやっぱりブルーがいい!
Posted by alice at 2007年08月11日 16:10
婆薔薇さん こんばんわ~。
の、きれいな色だよの~!
去年の種もとってあったのだけれど、
袋の写真が涼しげで買ってしまいました。

I太太さん こんばんわ~。
あまりの暑さに午後から南ジャスコに避難してしまった・・。
どれ、明日の朝市に行っていろいろ準備すっがな。

kazuちゃん こんばんわ~。
夏の朝は早起きが一番!
日中になると暑さ負けしてしまうから涼しいうちに
いろいろやらないとの。

おさむ茶さん こんばんわ~。
子供のころは必ずといっていいほど題材にしたっけ、
絵心でもあればいいんだけどの。

ひさちゃん777さん こんばんわ~。
ほんとで咲くまで待ちくたびれるほどでした~(笑
気にしてるもんだから朝晩見てる・・でもつぼみが付くと早いですよ~。

ガジラさん こんばんわ~。
種採っておきますよ~、いつか会えるときまで・・(笑

aliceさん こんばんわ~。
「おじいちゃん、この種蒔いてくれない?」・・では・・。×
好きなようにさせておかないとダメだの~。
Posted by ももちゃん at 2007年08月11日 19:41
朝顔だー 小さい時思い出します。
個人的には 紫色のアサガオ 好きでした。
Posted by わっしー at 2007年08月12日 00:37
わっしーさん おはようさん!
毎日次々と咲き続ける朝顔、
夏休みの生活のリズムみたいなものだったかな。
「今日もまた一つ咲いたよ~」
Posted by ももちゃん at 2007年08月12日 06:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。