鳴き疲れて・・

2007年08月10日

セミの命は短くて、地下に数年、地上に出てからも1週間~1ヶ月ほど。

鳴き疲れて・・ はかないです・・。 icon11

今、家の周りの木々からはひっきりなしにセミの声、「ジ~ンジ~ンジジジジー」 icon01

その片方で息絶えてしまう・・。 face06

「今日も無事」 ありがたいですね~。 face02




Posted by ももちゃん at 18:29│Comments(6)
この記事へのコメント
「お疲れさん!」
と一言いってあげたいです
夏の演出家に
Posted by ガジラ at 2007年08月10日 19:48
今年はせみの鳴き声が例年になく賑やかのようですね。
そして、1日に1回はこの姿見てしまいます。
なんか、哀れを感じます。
Posted by なみちゃん at 2007年08月10日 20:00
セミが必死で鳴いでっどぎは「あいや、しょわすごど!!」って思うなんでも、だんだんそれが少ねぐなてきて、気がついだら秋なてる
それも淋しいよの~
Posted by I太太 at 2007年08月10日 21:01
んだよな、同感だ!
何年もかけて命を育み、やtぅと地上に出たと思ったら1週間の命かよ!
たぶん、せみの鳴き声は「もっと生きたい~」と叶わぬながらも、必死の叫びだと思いますがチャウかな?
Posted by おさむ茶 at 2007年08月10日 21:34
ガジラさん こんばんわ~。
今まで、あっついし、セミはうるさいし・・なんて思うことも。
でも、年とともに心が丸くなって、いろんなことに耳を澄ますように
・・・・なったかな?(期待

なみちゃん こんばんわ~。
ほんと、例年より賑やかな感じだの。
んでも、もうあとすこし、気がつい時には
あれ、そういえば、セミの声しなくなったの~やがて秋へ~だの。

I太太さん こんばんわ~。
ほんと、同感だの。
生きられる時間もっと大事にしねばだめだの~(いいきかせでる

おさむ茶さん こんばんわ~。
んだがもの、セミはセミの命、人は人の命、精いっぱい生きれってことだの。
Posted by ももちゃん at 2007年08月10日 21:54
散歩途中、私もみつけました。
セミの泣く音で夏を感じ、夕方に泣く「ひぐらし」の声で涼しさを感じています。
ひぐらしの泣く音が一番好きです。
⊂(^O^)⊃
Posted by 山形のコアラ at 2007年08月11日 13:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。