盆にむけて

2007年08月09日

昨日いただいた 「トルコ桔梗」

盆にむけて 盆にむけて

花の爽やかさがこの暑さをやわらげてくれるようです。

前にも載せましたが、家の本家の夫婦、ハウス3本もきりもりしてます。 face08

お盆に向けて収穫の最盛期、滝のように流れる汗をフキフキ頑張ってます! icon10 icon10

ハウスの中いったい何度ぐらいになるんだろう? icon01

それを考えたら 「あっつ~い!」・・・なんて言えませんね。 icon23




Posted by ももちゃん at 14:17│Comments(11)
この記事へのコメント
見でるだげで爽やかだ気分なるようだぁ!
こったげ育てんなさなんぼが苦労したが(≧m≦)
その苦労思えば、ほんとで暑っちぇってなの云うてらんねの!
ばぢあだる!!( ̄□ ̄;)
Posted by I太太 at 2007年08月09日 14:27
ウチの近所でも頑張ってる方がいます。
時々いただくので、玄関に飾ったり、仏様に供えたり。
八重咲きのが特に好きです。
ほんと、爽やかな白、上品な紫ですの~。
Posted by しみじみしじみ at 2007年08月09日 15:31
オヤジの友人もハウスやってます。
お店に飾って!って時々いただきます。
いろんな色のトルコ桔梗あるんですね!
Posted by 釣りオヤジ at 2007年08月09日 15:32
きれいだよね
ハウスの中は蒸し風呂のようなのかなぁー
Posted by 欽肉マン at 2007年08月09日 15:37
トルコ桔梗というのですか。きれいな花ですね。
花びらの縁のむらさき色がいいね。
Posted by yoshi at 2007年08月09日 15:41
風呂に浮かべたら、ハッピーな気分に浸れそう。
Posted by おさむ茶 at 2007年08月09日 16:51
I太太さん こんばんわ。
花の咲き具合をお盆にあわせるのは大変なこと、
お盆前に出荷できるかどうかで値段も全然違うとのこと、
いや~ほんと大変なんだね!

しみじみしじみさん こんばんわ。
紫の縁どりステキですよね!
ここまで育てるのは苦労あってのこと、
頂けるのありがたいです。

釣りオヤジさん こんばんわ。
もらってうれしいお花、
奥様の誕生日にいかがですか~!

欽肉マンさん こんばんわ。
夏のハウスだものすっごいと思うよ~(汗、汗
ダイエットにはいいかな。

yoshiさん こんばんわ。
清楚で爽やかな感じがしますね。

おさむ茶さん こんばんわ。
あまり香りは期待できないけど
豪華でしょうね~・・・でもトルコ風呂(??
Posted by ももちゃん at 2007年08月09日 19:54
このお花 わっしーママ大好きでした。
こんど買ってきてプレゼントしてみよう。
Posted by わっしー at 2007年08月10日 02:31
花は心ゆっくりするんだよのぉ
トルコ桔梗の白に紫がなんとも清楚な爽やかな感じ
私も好きですぅ
栽培している方々 どうもありがとうございます。
Posted by kazuちゃん at 2007年08月10日 11:30
わっしーさん だんだん夕暮れ時ですね。
わっしーママさん喜ぶでしょうね~!

kazuちゃん 今日も無事終えそうです。
怒ってる時、ショボンとなってる時、
お花見たらきっと和みますね~!
Posted by ももちゃん at 2007年08月10日 17:50
お初です。鶴岡在住のウリです。
トルコギギョウって、トルコ原産じゃないって知ってました?
Posted by ウリ坊 at 2007年08月11日 14:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。