お盆

2007年08月05日

今日は朝方、夢の世界にいたものだから出遅れてしまった・・。 (寝坊です・・・face04

明日は六日盆墓掃除に行ってこねば! icon12

お盆

お供え用のお餅と花をつもって、夕方を待って行くとしよう! face06

その前に夕ご飯の支度終わらせないとの~。 face02




Posted by ももちゃん at 15:17│Comments(9)
この記事へのコメント
お盆て主婦にとっては忙しよの(~_~;)
ももちゃんさん、あんまり無理してがおらねでの~
Posted by I太太 at 2007年08月05日 15:26
く、草餅?
なんかアンコたっぷりのお汁粉みたいな…
で、よく見るとアンコの中にカメラが…
いいねぇ
(v^ー°)
Posted by ガジラ at 2007年08月05日 16:11
I太太さん こんばんわ。
夕方5時ころ行ってきた~
そしたら、ちょうど若和尚さんが時の鐘をついていて
「ゴオ~ン。。。」夕暮れの鐘の音、いいもんだの~!

ガジラさん こんばんわ。
あっ、わかってしまった・・。
どう見たってわかるよの~、おそまつでした・・。(汗
Posted by ももちゃん at 2007年08月05日 19:33
あ〜☆
うち まだ お墓掃除も行ってない〜☆
Posted by 婆薔薇 at 2007年08月05日 20:01
ほんとだ~、あんこの中にカメラが…。

私は明日の朝、日の出前にお墓の掃除に行こうと思ってます。
ついでに、ダンナにご無沙汰を詫びねば!
Posted by なみちゃん at 2007年08月05日 20:07
ほんとだーーー心霊写真
顔も写っさなきゃー笑
Posted by 欽肉マン at 2007年08月05日 23:04
あっ お盆 お墓参り 行ってなかった。
しかも1ヶ月も忘れていた。
休みに行ってこよう。
Posted by わっしー at 2007年08月06日 00:10
私は今日の夕方掃除に行ってきます。
何が大変って、長男の嫁はお盆と正月が一番大変。
月命日の墓参りと掃除と膳作り、そして朝晩の読経は
嫁の仕事なんだよね・・・
Posted by ゆき緒 at 2007年08月06日 09:52
婆薔薇さん あっついです!
これが日本の夏だ~といいたいところ
暑さがやわらぐ夕暮れが待ち遠しいです。

なみちゃん 朝一番にお掃除終えたかな。
いつもなみちゃんを見守ってるとおもうよ。

欽肉マンさん 指が呼んでる~
なんとお恥ずかしい画像でした・・。
これに懲りずにまたいらしてください!

わっしーさん 鶴岡ではお盆は7月だもんの~。
お墓に行って手をあわせてくるのもいいとおもいますよ。
先祖あっての私たちだから。

ゆき緒さん 嫁さんいろいろ大変!
でも、こなしてるうちに無くてはならない人に
頼れるお母さんになっていくんですね~、がんばれ!
Posted by ももちゃん at 2007年08月06日 13:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。