やっと食べた~!

2007年07月28日

今日は一路北へむかって icon17

着いた先での昼ごは~ん!icon28

やっと食べた~!  やっと食べた~!

  アサリ、ホタテの串焼き                念願の岩牡蠣   icon22

やっと食べた~!  やっと食べた~!

  漁協女性部の牡蠣ご飯               すりみ汁

今日はなんと年に一度の 象潟港カキまつり だったのです! icon22

海の幸をたっぷり食べて、道の駅「ねむの丘」 館内ゆっくり見てまわって帰ってきました~。 face02


やっと食べた~!  やっと食べた~!

道路沿いのねむの木の花が一際目を引きました~。 icon12

雨降らなくていがった~!! face02


Posted by ももちゃん at 16:15│Comments(13)
この記事へのコメント
わぁー、楽しんできたみでだの〜(o^∇^o)ノ
ごっつぉもんめいだし、ねむの花もきぃれだ〜
いい一日過ごさっでいがったの〜(^.^)b
Posted by I太太 at 2007年07月28日 16:19
岩がき、おいしそうですね~!!
ねむの木の花も、初めて見ました。
ドライブ、いいですね~(^^)
Posted by 海苔屋のむすめ at 2007年07月28日 17:23
象潟港カキまつりってあったなか?
旨そうだ~!牡蠣食いで~~~!
んでも高っげけろ?
Posted by 釣りオヤジ at 2007年07月28日 17:40
うーん、うまそうです!
やっと念願がかないましたね(^o^)
象潟港カキまつりは知りませんでした~。
来年は、要チェックですね。。。
Posted by olive at 2007年07月28日 18:32
I太太さん こんばんわ。
やっと食べたよ~岩牡蠣!
ツルッとひとのみ400円、うめっけ~!

海苔屋のむすめさん こんばんわ。
1時間ちょっとのドライブ、
帰りに温泉に入っていい気持ちでした~!

釣りオヤジさん こんばんわ。
大1個レモン付いて400円、
何年か前に来たときより安かった!

oliveさん こんばんわ。
やっと食べてきました~!(笑
牡蠣、ホタテ、イカなど食材を買って自分たちで焼いて食べる
そんなコーナーもありましたよ。
早く行かないとダメみたい・・。
Posted by ももちゃん at 2007年07月28日 19:41
楽しんで来たんですね~。
ねむの丘のお風呂、広々とした海を眺めながら、
気持ちいいですよね~。
Posted by なみちゃん at 2007年07月28日 20:01
岩カキ おめでとうございます

次回のブログは岩カキです。
Posted by わっしー at 2007年07月28日 20:12
うちも、庄内から買ってきた牡蠣
レモン絞って
うまかった~よ
Posted by 欽肉マン at 2007年07月28日 22:03
くで。くで。くで。くで。くで。くで。くで。くで。くで。くで・・・
Posted by ソルト at 2007年07月28日 22:34
象潟港祭り♪
名前きいただけでも「美味しい物がありそう♪」
来年は行ってみたいです♪
Posted by 婆薔薇 at 2007年07月29日 06:44
なみちゃん やっと食べてきました~。
前からカキ、カキ・・ブログにのってましたが、やっとです!
お風呂はそこじゃなくて、山手の湯の台温泉に入ってきました。
ひなびたとおもいきや最近建て替えられてましたね。

わっしーさん ありがとうさま!
やっと、やっとです。。。

欽肉マンさん ほんとツルッとうまかったです!
山のようなカキ、カキ、よくそんなに取れるもんだと思いました~。

ソルトさん 私も昨日までそうでした~。
くで、くで、くで・・・。

婆薔薇さん 来年はぜひ早めに!
自分たちで焼いたらもっとうまそうでした!
Posted by ももちゃん at 2007年07月29日 11:03
んまそ~!
行ってみたいです~^^
海の幸、大好きです!
Posted by alice at 2007年07月29日 12:12
aliceさん しばらくです~!
海の近くにいけば海の幸、
今度何食べたい?と聞かれれば
迷わず「アワビの踊り焼き」!!(笑
Posted by ももちゃん at 2007年07月29日 15:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。