やっと~

2007年07月10日

前から気になってたお店、やっと行ってきました~! icon16

やっと~ やっと~

  西洋割烹 「花月」                先ずは カボチャの冷製スープ

やっと~ やっと~

  野菜サラダ                    ビーフストロガノフの・・・・添え (名前わすれた・・) face03

これに ライスorパン を選んで~

やっと~ やっと~ 

  レモンタルト メレンゲ焼き?            エスプレッソコーヒー

ランチ日替わりメニュー ¥1050 でした~。

いろいろ料理名 むずかしくっておぼえられない・・。 face04

でも、おいしかったし、いい雰囲気のお店でしたね。 今度はディナーを!! face02


Posted by ももちゃん at 15:30│Comments(10)
この記事へのコメント
うわ〜、ももちゃんさん花月さ行てきたな?
たまには外でリッチなランチもいいよのぅ!
こごは鵜渡幸で料理長しった人が独立した店だど思ったちゃ
んださげ結構ハイカラだ創作料理だなんね?
あたしも行てみっでちゃ〜
Posted by I太太 at 2007年07月10日 15:37
真っ白な食器が美味しそうなお料理を一層ひきたててますね♪
Posted by 婆薔薇 at 2007年07月10日 15:53
メニュー的におやじ向きで無い感じするんだけど、店に男いだっけが~?
Posted by おさむ茶 at 2007年07月10日 16:08
これで1050円ならいいわね~。今度友達誘って行ってみよ!
Posted by なみちゃん at 2007年07月10日 18:35
I太太さん こんばんわ。
そうなんだ~、鵜渡幸さんも落ち着いていいけよの~。
どこでもランチ競争、ランチは手軽でお得、
I太太さんもいってみての~!

婆薔薇さん こんばんわ。
いつもラーメンとかだけど
たまにはこんなメニューも食べてみたいし~の!

おさむ茶さん こんばんわ。
男?いたいた、しかも若いのばっかり、
でもカップルばかりでした~(笑

なみちゃん こんばんわ。
行ってみて!私たちが案内されたのは和室、
年代みて案内するんだろうか・・・。
Posted by ももちゃん at 2007年07月10日 19:46
ももちゃん、いい店だね~
それに安い!!
それに美味しそう!!
ケーキもいいね~え(^O^@/
Posted by 欽肉マン at 2007年07月10日 21:07
そのボリュームで1050円は安いですね!
しかもどれもおいしそう・・・
「西洋割烹」って、めずらしいですね~!
Posted by 海苔屋のむすめ at 2007年07月10日 22:35
じゅる・・・
ビーフストロガノフの・・・添え、マッシュルームがいっぱいで
美味しそうですね。
野菜たっぷりでヘルシー。
Posted by 三条2号 at 2007年07月10日 22:36
どこでしょう 気になっちゃう。
Posted by わっしー at 2007年07月11日 01:34
欽肉マンさん おはようさん!
酒田もどんどんステキな店ができて
なかなかまわれません、うまい店には何度も行きたいしね。

海苔屋のむすめさん おはようさん!
若いカップル、女性群が多いのかな。
老年カップルも負けじと・・。

三条2号さん おはようさん!
今度帰ったら案内するね。
でも、新潟で食べつくしてるお二人には?

わっしーさん おはようさん!
両羽橋を過ぎて国道まっすぐ、
メンズ「青山」を右に曲がってまもなく右側にありますよ~。
Posted by ももちゃん at 2007年07月11日 08:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。