採れたて
2007年06月26日
やっと食べごろになったぞ~! 

ナス3個ばかりとインゲンどっさり! もちろん初収穫のときは"ゴマ味噌和え"
それから、これ
どうすると思いますか? 
これにご飯を入れると、これだけでもう一杯食べれるんですよ~!
さすがに今はしませんけど、子供の頃は貴重でしたね、すり鉢の回りについたゴマ味噌が・・。
むか~し、昭和○○年代の思い出話でした~・・・。

ナス3個ばかりとインゲンどっさり! もちろん初収穫のときは"ゴマ味噌和え"

それから、これ


これにご飯を入れると、これだけでもう一杯食べれるんですよ~!
さすがに今はしませんけど、子供の頃は貴重でしたね、すり鉢の回りについたゴマ味噌が・・。

むか~し、昭和○○年代の思い出話でした~・・・。

Posted by ももちゃん at 20:13│Comments(11)
この記事へのコメント
あたしも昔やたおら (~_~;)
あんめぐでんめなんよの~
茄子もインゲンもんまそうだぁ!!
あんめぐでんめなんよの~
茄子もインゲンもんまそうだぁ!!
Posted by I太太 at 2007年06月26日 20:58
食べた~!あのご飯、美味しいのよね~。
今度ゴマよごし作ったらゼッタイやろう!
今度ゴマよごし作ったらゼッタイやろう!
Posted by なみちゃん at 2007年06月26日 21:10
>すり鉢の回りについたゴマ味噌が・・・
どぜお、今でもそ~やって食ぅ。
最高!
子供らさも、「これ旨めあんぜっ」ってすすめっだ!
どぜお、今でもそ~やって食ぅ。
最高!
子供らさも、「これ旨めあんぜっ」ってすすめっだ!
Posted by どぜお at 2007年06月26日 21:26
すご~い!
ほんとにいろんな野菜を育てていらっしゃるんですね。
「ごま味噌和え」がおいしいと感じたとき、
「大人になったなぁ~」と実感しました(笑)
ほんとにいろんな野菜を育てていらっしゃるんですね。
「ごま味噌和え」がおいしいと感じたとき、
「大人になったなぁ~」と実感しました(笑)
Posted by 海苔屋のむすめ at 2007年06月26日 22:02
ワタシもちょうど今、いんげん食べてます。夏の歯ざわりですね。
Posted by ランニングマン at 2007年06月26日 22:41
食べたら すっきり さっぱりしそうですね。
Posted by わっしー at 2007年06月27日 01:02
インゲン んめそうだの
私も昭和の時代のおんなじ思い出あります
私も昭和の時代のおんなじ思い出あります
Posted by たなちゃん at 2007年06月27日 07:24
I太太さん おはようさん!
やりましたか、ほんとうめよの~!
だいたいもったいないもんの~。
なみちゃん おはようさん!
じつは久々にご飯入れて食べてみた、
やっぱりん~まい!でも、食べ過ぎる~~・・。
どぜおさん おはようさん!
やってる!?
だってんまいし、もったいないし、
きれいに食べた方がいいの~!
海苔屋のむすめさん おはようさん!
このインゲンはおばあちゃん作、
日にちをずらして一畝ずつ蒔いていくんだそう、
すれば次から次と収穫できるというわけ、さすがですね。
ランニングマンさん おはようさん!
そう、いい歯ざわりですね~。
炒めて、和えて、サラダになんでも0kですね。
わっしーさん おはようさん!
ん~まいぞ~!
このゴマ味噌が大好きです!
たなちゃん おはようさん!
同じ思い出~同世代なんでしょうか~。
夏野菜いろいろ食べて暑さのりきらないとね。
やりましたか、ほんとうめよの~!
だいたいもったいないもんの~。
なみちゃん おはようさん!
じつは久々にご飯入れて食べてみた、
やっぱりん~まい!でも、食べ過ぎる~~・・。
どぜおさん おはようさん!
やってる!?
だってんまいし、もったいないし、
きれいに食べた方がいいの~!
海苔屋のむすめさん おはようさん!
このインゲンはおばあちゃん作、
日にちをずらして一畝ずつ蒔いていくんだそう、
すれば次から次と収穫できるというわけ、さすがですね。
ランニングマンさん おはようさん!
そう、いい歯ざわりですね~。
炒めて、和えて、サラダになんでも0kですね。
わっしーさん おはようさん!
ん~まいぞ~!
このゴマ味噌が大好きです!
たなちゃん おはようさん!
同じ思い出~同世代なんでしょうか~。
夏野菜いろいろ食べて暑さのりきらないとね。
Posted by ももちゃん at 2007年06月27日 08:07
オヤジんちでは今でもやっぞ!
すり鉢さまま入れて!
すり鉢さまま入れて!
Posted by 釣りオヤジ at 2007年06月27日 08:37
さすがに最近はやりませんが、ご飯を食べた茶碗でお茶を飲んだり、納豆を入れた器に、ご飯を入れて食べたりしてました。
もったいないのと、後の食器洗いがやりやすいからです。
もったいないのと、後の食器洗いがやりやすいからです。
Posted by ひさちゃん777 at 2007年06月27日 11:32
釣りオヤジさん 日ざし強いの~!
家の中ではそれほどだんでも、
外仕事の人は暑いろの~!
そっか、せっかくのうまい味噌もったいない
これから家でもやるか~!
ひさちゃん777さん 梅雨の晴れ間あっついの!
そうなんですね、後々のことまで考えてのこと
食べ方一つにしても知恵と工夫があったんですね。
家の中ではそれほどだんでも、
外仕事の人は暑いろの~!
そっか、せっかくのうまい味噌もったいない
これから家でもやるか~!
ひさちゃん777さん 梅雨の晴れ間あっついの!
そうなんですね、後々のことまで考えてのこと
食べ方一つにしても知恵と工夫があったんですね。
Posted by ももちゃん at 2007年06月27日 14:09