どこんじょう!

2007年06月23日

我が家のどこんじょう「しそっぱ」 icon09

どこんじょう!

強いんですね~!!face08

この強さがほしい!! icon10




Posted by ももちゃん at 06:30│Comments(9)
この記事へのコメント
くーーー
シソの根っこのポーズ☆
って ヨガに使えそう!
Posted by 藤丸 at 2007年06月23日 06:39
植物のすごさだぁ
強いのぉ
Posted by kazuちゃん at 2007年06月23日 10:54
しそっ葉さんに声かけてあげたいね。
“アンタ、すごいね~”って!
Posted by なみちゃん at 2007年06月23日 12:33
もいで、しそ入りのなすの鍋焼きだ~~~!
こいつだばもいでもまたはえてくるぞ~根性あるから!
Posted by 釣りオヤジ at 2007年06月23日 13:07
藤丸さん 今日は爽やかでいいですね~。
一つを見て次を考える~さすが~!
ヨガって身体にいいらしいね。

kazuちゃん こんにちわ!
昨日いやなことあったんだけど
気持ちいれかえて前向きにと自分に「カツッ!」

なみちゃん こんにちわ!
そんな強さ私もほしい!
いくつになっても悩んだり~、いろいろあって。

釣りオヤジさん でました!「なすの鍋焼き」
やっぱり狩川方面でもそう言いますか。
主役じゃないけどないと困る「しそっ葉」だの。
Posted by ももちゃん at 2007年06月23日 13:39
すーげ
テレビ局に電話しないと・・・
Posted by 欽肉マン at 2007年06月23日 14:23
欽肉マンさん こんばんわ♪
えぇっ!明日、取材にくる~?
大変だ~、美容院に行かないと・・・。(笑
Posted by ももちゃん at 2007年06月23日 19:44
岩手の石割り桜でねくて、山形のコンクリ割、しそっぱだな。
Posted by yoshi at 2007年06月23日 21:31
yoshiさん おはようさん!
植物、なかでも雑草に近いものは強いですね~!
人も過保護ではだめなんですね。
Posted by ももちゃん at 2007年06月24日 09:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。