新玉ネギ

2007年06月13日

天気も良いのでタマネギの初収穫! face02 icon10

まだちょっと早いのだけれど、茎の倒れてきたのを見計らって少しばかり。

新玉ネギ

風通しのいいところにしばらく吊り下げて・・。

もう、タマネギは買わなくともいいかな。 icon22

新玉ネギ

ビワの赤ちゃん、こちらはまだまだですね~。 icon23


Posted by ももちゃん at 15:07│Comments(8)
この記事へのコメント
新タマは生でサラダにしていいですね。
オヤジんちは今年はまだまだです。
Posted by 釣りオヤジ at 2007年06月13日 16:44
最近、生のタマネギのサラダを食べて感動のコアラです。
薄くスライスしたタマネギに、しょうゆ〔ドレッシング〕をかけただけのサラダです。こんなに美味しいとは・・・!

タマネギのお味噌汁も大好きで、食べてます。
⊂(^O^)⊃
Posted by 尾花沢のコアラ⊂(^O^)⊃ at 2007年06月13日 16:45
みなさん^Θ^血液サラサラですね♪
Posted by 藤丸 at 2007年06月13日 19:41
釣りオヤジさん こんばんわ~
タマネギはなくてならないもの
買うのもちょっと・・・早めにひっこぬいてしまいました・・。

尾花沢のコアラさん こんばんわ~
スライスタマネギのサラダ栄養満点
うまいですよね~!どんどん食べよう!!
Posted by ももちゃん at 2007年06月13日 19:57
びわも作ってるんですか
静岡の親戚がびわを毎年送ってくれます
美味しいよね
Posted by 欽肉マン at 2007年06月13日 21:36
新玉ねぎ、美味しいよね~
サラダにしてそのまま食べるのが好きです!
びわもあるのですね~~~
スーパーでは見るけど、木になってるの
初めて見ました。それに・・・
まだ食べたことないのでどんな味かな~?
Posted by おいも at 2007年06月13日 23:21
たまねぎがこの時期に取れるって、初めて知りました!
びわの収穫も、待ち遠しいですね!
小さい頃、庭にびわの種を植えましたが、
何も出てきませんでした(^^;)
Posted by 海苔屋のむすめ at 2007年06月13日 23:42
藤丸さん おはようさん!
忙しいときはスライスしたのに鰹節しょうゆで
それにツナ缶を添えればりっぱな一品ですね。

欽肉マンさん おはようさん!
今、スーパーに出てますね。
ビワのおいしさ鳥もよく知ってるんですよ・・。

おいもさん おはようさん!
ビワのおいしさどう伝えたらいいんだろう・・。
一度食べてみて!

海苔屋のむすめさん おはようさん!
ビワが色づいてきたら鳥との格闘ですよ!
鳥のほうが頭がいいみたい(笑
Posted by ももちゃん at 2007年06月14日 07:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。