歌姫

2007年06月02日

息子の青春の歌姫 "ZARD"

歌姫 歌姫

高校時代、息子の部屋からいつも聞こえてましたね。

大きなZARDのポスターが貼られて、新しいCDを買ってくるとよく聞かせてくれました。

息子の学生時代と共に思い出しています。

なかでも "負けないで" は受験の頃と重なってよく口ずさんだもの。

 『 負けないで もう少し
   最後まで 走り続けて
   どんなに 離れてても
   心は そばにいるわ
   追いかけて 遥かな夢を 』


坂井 泉水 さん、今回初めて名前を知りました。

あまりに急ぎ過ぎた人生でしたね。 face06




Posted by ももちゃん at 21:01│Comments(2)
この記事へのコメント
悲しいですね。まだ若いのにね。
私も「負けないで」は好きでした。
あの歌には勇気付けられました。
Posted by 夜のジョニー at 2007年06月02日 22:28
夜のジョニーさん おはようさん!
澄んださわやかな歌声はず~っと心に残りますね。
いろんなことを思い出しながら古いCDを
かけてみようかな・・。
Posted by ももちゃん at 2007年06月03日 09:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。