カッコウ!

2007年05月24日

夕暮れ時、耳をすまして・・聞こえてくるから。

「かっこう、 かっこう~、♪」  2~3日前から鳴き始めたようです。

5月のさわやかな季節になると鳴くんですね。

でも、忙しい日々を過ごす人たちにはなかなか届かないかもしれませんね。 face01

カッコウ!

ハートヘデラ、葉っぱがハート型、今、押し花にしようと本の間に挟みこんでいます。 icon06 icon06


Posted by ももちゃん at 19:52│Comments(4)
この記事へのコメント
おらいの近くさは寺があての、たっげ樹がえっぺあっさげだが、朝がらかっこうの声するよ。
なんかあの声聞ぐど気持ぢが和むよの。
Posted by I太太 at 2007年05月24日 20:20
カッコウの鳴き声っていつ聞いたか…。
聞きたいなぁ~。
ハートヘデラの葉って、あまり大きくないんですか?
Posted by なみちゃん at 2007年05月24日 21:44
かっこうって、ほんとに「カッコウ」って鳴きますよね~。
最初に名づけた人、すごい!って思います(^^)
Posted by 海苔屋のむすめ at 2007年05月24日 23:32
I太太さん おはようさん!
カッコウの声はしばらくぶりで聞いたような、
懐かしい感じ、毎年鳴いてるのに気づかなかったのかも。
今日は鶴岡のお祭り、なんか雨になりそうだよの。

なみちゃん おはようさん!
ヘデラはつる性でどんどんのびてくるし、
葉っぱはかわいいんですよ、ちっちゃくて。

海苔屋のむすめさん おはようさん!
ほんと、そのものずばり、「かっこう!」ですね。
でも、声は聞くけど見ることはないかな。
Posted by ももちゃん at 2007年05月25日 07:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。