君影草
2007年05月13日
今、庭のすずらん が咲き始めてきました。
ちょっと検索してみたら別名 "君影草" きれいな名前ですね。

ところが名前とはうらはらに毒性のある植物とのこと。
ちょっと注意ですね!
地下茎の植物なのでかなり増えてきて、今日の強い風にもめげず咲いています。
追記 : 明日から3日間 ももちゃんブログ 臨時休業となります。
再開の節はまたよろしくお願いします。
ちょっと検索してみたら別名 "君影草" きれいな名前ですね。
ところが名前とはうらはらに毒性のある植物とのこと。

ちょっと注意ですね!
地下茎の植物なのでかなり増えてきて、今日の強い風にもめげず咲いています。

追記 : 明日から3日間 ももちゃんブログ 臨時休業となります。
再開の節はまたよろしくお願いします。

Posted by ももちゃん at 20:17│Comments(4)
この記事へのコメント
可憐な花なのに毒がある?
ももちゃんも要注意?なことないね。
ももちゃんも要注意?なことないね。
Posted by おさむ茶 at 2007年05月13日 21:00
うちでも今咲いてる!
ちょっと増え過ぎて困ってます。
ちょっと増え過ぎて困ってます。
Posted by なみちゃん at 2007年05月13日 21:42
まさかこれ、間違って食うひとはいないよね(汗)
Posted by alice at 2007年05月13日 21:57
おさむ茶さん おはようさん!
きれいなバラには棘がある、
私にも棘がある・・・え?きれいな人には?(笑
なみちゃん おはようさん!
うちも、松の木の根元にあるものだから、
松の木の栄養とられる・・とおばあちゃんが引っこ抜いてます。
aliceさん おはようさん!
スズランを生けた水にも毒が出るらしいですよ。
注意、注意!!
きれいなバラには棘がある、
私にも棘がある・・・え?きれいな人には?(笑
なみちゃん おはようさん!
うちも、松の木の根元にあるものだから、
松の木の栄養とられる・・とおばあちゃんが引っこ抜いてます。
aliceさん おはようさん!
スズランを生けた水にも毒が出るらしいですよ。
注意、注意!!
Posted by ももちゃん at 2007年05月14日 05:10