カタクリの花
2007年05月04日
ちょっとうつむきかげんの愛らしい花 "カタクリ" 

以前、binさんも紹介してましたが、今日はおばあちゃんを連れて行ってきました。

一面に咲き誇ってましたが、残念、ちょっと見ごろすぎたかな。
以前来た時よりはるかに増えていたことにビックリ!
ここまでするには管理の面でも大変だったんでしょうね。
花を咲かせるまで7年もかかるんだそうですよ。
川にかかったつり橋の揺れること!

あわわ~~・・言いながら~~しばし楽しんできました。
旧)朝日村、下田沢のカタクリ園です。

以前、binさんも紹介してましたが、今日はおばあちゃんを連れて行ってきました。
一面に咲き誇ってましたが、残念、ちょっと見ごろすぎたかな。
以前来た時よりはるかに増えていたことにビックリ!

ここまでするには管理の面でも大変だったんでしょうね。
花を咲かせるまで7年もかかるんだそうですよ。

川にかかったつり橋の揺れること!


あわわ~~・・言いながら~~しばし楽しんできました。
旧)朝日村、下田沢のカタクリ園です。

Posted by ももちゃん at 20:22│Comments(7)
この記事へのコメント
めんごい花だの、可憐だの〜。
八幡さも咲いっだどごあるようだけの。
あたしはまだ見だごどねけど…(;^_^A
おばあちゃんど一緒…ももちゃんさん偉い!
八幡さも咲いっだどごあるようだけの。
あたしはまだ見だごどねけど…(;^_^A
おばあちゃんど一緒…ももちゃんさん偉い!
Posted by I太太 at 2007年05月04日 20:26
私も今日行ってきた!
何処かで会ってたりしてー。
何処かで会ってたりしてー。
Posted by なみちゃん at 2007年05月04日 20:55
I太太さん こんばんは。
なんにもえらくないの。
たま~~に連れていって機嫌とらないとの・・。
なみちゃん こんばんは。
えー!ほんとに!
もう4~5日早くてもよかったよの。
なんにもえらくないの。
たま~~に連れていって機嫌とらないとの・・。
なみちゃん こんばんは。
えー!ほんとに!
もう4~5日早くてもよかったよの。
Posted by ももちゃん at 2007年05月04日 21:04
[ももちゃん]、こんばんは。
私も2回目行ってきました。
画像が整理できてません。
あとで機会があったらアップします。
4/29「昭和の日」当たりが良かったようでした。
私も2回目行ってきました。
画像が整理できてません。
あとで機会があったらアップします。
4/29「昭和の日」当たりが良かったようでした。
Posted by bin at 2007年05月04日 21:40
ほんとにうつむいているように見えますね~!
ももちゃんさんは、お花や植物に詳しいですね!
お花を見ると、やっぱり癒されますね~(^^)
ももちゃんさんは、お花や植物に詳しいですね!
お花を見ると、やっぱり癒されますね~(^^)
Posted by 海苔屋のむすめ at 2007年05月04日 22:45
みごとなカタクリの花ですね
あたり一面に咲いてることがいいです
あたり一面に咲いてることがいいです
Posted by たなちゃん at 2007年05月05日 05:07
binさん おはようさん!
やっぱり見遅れました。
が、群生する植物には圧倒されるし、
気持ちもホッとしますね。
海苔屋のむすめさん おはようさん!
なんにも詳しくないんですが、
あっちこっち聞きかじりなだけ。
でも、花、花・・はいいですね~。
たなちゃん おはようさん!
ほんとよくここまで・・見事でした。
カタクリの里は芽吹きも始まり
あちこち鯉のぼりも泳いでていい風景です。
やっぱり見遅れました。
が、群生する植物には圧倒されるし、
気持ちもホッとしますね。
海苔屋のむすめさん おはようさん!
なんにも詳しくないんですが、
あっちこっち聞きかじりなだけ。
でも、花、花・・はいいですね~。
たなちゃん おはようさん!
ほんとよくここまで・・見事でした。
カタクリの里は芽吹きも始まり
あちこち鯉のぼりも泳いでていい風景です。
Posted by ももちゃん at 2007年05月05日 10:40