実りの秋
「今日はからどりおごしすっぞ!」
おばあちゃんの一声
「まで!午前中パーマや予約しったなやの・・」
「お昼がらすっさげのー」
こんな会話で始まった一日
朝ごはんの後もう畑に出ようとしていました。
これは仕方がない・・とかっぽうぎとながぐつで畑へ
とりあえずカラトリを掘り起こして洗い場へ運び、時間を気にしつつ
小芋も掘り起こしました。
「あどパーマやさ行てくっさげの!」
2時間ほどして帰ってきたら、もうすっかり洗い終わっていました。
昼からは皮をむいて (わたし)
つるして (おばあちゃん)
終わったのはとうに3時を過ぎていました。
なかなか大変な作業でした!!
いままでおばあちゃん一人でやってきたのかと思うと
頭が下がりました。 ほんとです。85歳の母です。