窯元見学

ももちゃん

2007年06月05日 20:31

今日は町民大学「芸術学部」の開校式と窯元見学。 

銀山温泉にある「上の畑焼」の窯元を訪ねました。 

歴史は幕末と古いものでしたが途中途絶えて30年ほど前に復活。 

陶工の伊藤瓢堂さんが先人の技術を掘り起し受け止めながら

現代の風を吹き込み再興されました。 

焼き物には陶器磁器の2種があり、上の畑焼は銀山陶石を砕いて練り上げたものを使い

素焼きにして絵付けをして本焼きに、大変手間のかかる作業のようでした。 

と、難しい話はこれくらいにしてその後食事、銀山温泉散策、足湯にゆっくり。 

おみやげに買い求めたのが これ 



私の大好きな " くぢら餅 "

今日は仏さんにお供えして明日食べることに。

次回からはいよいよ実作になります。~~さあ~て、どうなることやら、楽しみです!!